病院全体で研修医を育てるサポート体制の中でまるごと地域医療を実践しながら2年間で一人前の医師に育て上げます!
米の山病院初期研修プログラムでは、基幹型病院での内科外科研修をはじめとして、様々な規模や地域での協力型病院・診療所で研修を行うことができます。病院救急から地域医療まで幅広く個人にあったプログラムを構築できます。研修サポートとしては、指導医・上級医はもちろんその他のコメディカルスタッフもかかわり病院全体で研修を支え、安心して充実した研修を行えます。
動画で詳しく見る
(外部サイトに移動します)
患者一人ひとりの権利を守る基本的・総合的な診療能カ(主治医能力)の獲得を目指します。
プライマリ・ヘルス・ケア能力獲得
特徴1幅広い診療能力を身につけることが出来る!
内科研修では、総合内科病棟にてcommon diseaseを中心とした各領域疾患をまんべんなく診ることができます。また若年層から高齢者まで幅広く症例にあたることができ、地域的に高齢者が多いので複合的な臓器疾患をもつ患者にあたることが多いです。認知症に関しても早期から学べ、これからの医療にかかせない診療のノウハウを獲得できます。
特徴2病院全体で研修サポートシステムを構築している!
内科については、3年目以降の後期研修医が指導者となり、卒後10年以上の指導医がサポートしています。さらに、科の垣根がなく、研修医枠が2名であるため、先輩医師やコメディカルスタッフからすぐに覚えてもらえます。いつでもどこでもコンサルが受けやすいアットホームな医局です。
特徴3研修医カンファレンスや学習会の充実を図っている!
内科・外科指導医による内科症例カンファレンスも毎週1回設けています。また、消防署の救急隊員も含めた多職種症例カンファレンスも毎月開催しています。
定期的な他病院の研修医たちとの学習交流会を通じて研鑽できます。
特徴4毎日の振り返りを重視している!
毎タ、指導医との1日の振り返りを行い、研修医の判断や医療行為の安全面に配慮しています。また、後期研修医との振り返りも行っており、指導医と違った視点での振り返りは自分の診療のためにもなります。
特徴5豊富な手技・症例を経験できる!
高齢な患者さんが多いほど、守っていくには全人的な医療が求められます。多職種の関わりは必要不可欠!職種の垣根の低さは当院の一番の強みでもあります。
特徴6コンパクトでフレキシブルな研修ができる!
少人数の研修医だからこそ、柔軟性のある研修医プログラムが組めます。どういうことをしたいのか自分の希望が研修プログラムに反映されます。いろんな症例経験値が自分のレベルに合わせて増やすことができます。
特徴7患者会・地域からも積極的に医師養成にかかわるシステム!
医療講話や健診など、地域住民と一緒に取り組む健康増進活動や往診等の在宅医療も学べます。また医師だけでなく、健康友の会の方たちも指導・助言を行ってもらいます。
特徴8専任研修事務担当者の配置で安心して研修できる!
あらゆる場面で研修医をいつもさりげなく見守る担当者の存在は心強いものです。よき相談相手として、社会人先輩としていろんなアドバイスやメンタルケアを行います。
2005年度 | 3名 |
---|---|
2006年度 | 3名 |
2007年度 | 0名 |
2008年度 | 1名 |
2009年度 | 2名 |
2010年度 | 0名 |
2011年度 | 1名 |
2012年度 | 1名 |
2013年度 | 3名 |
2014年度 | 2名 |
2015年度 | 0名 |
---|---|
2016年度 | 3名 |
2017年度 | 2名 |
2018年度 | 3名 |
2019年度 | 1名 |
2020年度 | 2名 |
2021年度 | 2名 |
2022年度 | 2名 |
2023年度 | 2名 |
2年間の卒後臨床研修(初期研修)終了後引き続き研修を希望する医師は、研修医として勤務することができます。
米の山病院
健和会大手町病院
産業医科大学
佐賀大学病院