キービジュアル

専門研修について

専門研修について

専門研修について

使命

専攻医は本プログラムによって人格の涵養に努めるとともに、医療の社会性への理解を深め、地域の医療ニーズに応えうる総合的な力量と、内科専門医として以下の資質を備えた医師として成長するよう研修を行います。

As Medical Experts

患者の立場に立った、安全で質の高い患者ケアを提供するため、基本的・総合的な診療能力(主治医能力)を身につける。

As Health Advocates

健康を維持・向上するためにコミュニティや友の会などの患者団体と協力しながら専門知識と社会的に影響力を提供し、共同の営みを軸とした医療・介護を実践する事ができる。

As Communicators

患者とその家族との信頼関係を築き、効果的な患者ケアに不可欠な情報の収集と共有を促進する事ができる。

As Collaborators

コメディカルスタッフと効果的に協力して、安全で質の高い患者のケアを提供する事ができる。

As Leaders

円滑・良好なチーム医療を行うために、患者の立場に立つ医療・介護チームのリーダーとしての力量を身につける。また、他の専門家と協力し、優れた患者 ケアシステムのために、貧困と格差、超高齢社会が進む中で、無差別・平等の医療・介護をめざし、健康の社会的決定因子を見捉え、より安全で質の高い医療・介護の実現に向けて実践する力量を蓄積する事ができる。

As Scholars

日常の医療活動を常に学術的に検討するとともに、新しい医学の成果の評価、後輩への指導・教育、学術活動への貢献を通じて学ぶことを、生涯に亘る医師 の責務と自覚する事ができる。医学生や後輩研修医の良き相談相手として、的確な指導や助言を行うともに、研修システムの改善に自ら積極的に取り組む事ができる。

As Professionals

医療倫理、医師としての高い行動規範、医師としての社会的説明責任、医師として社会に向けた宣言に準じ、患者の立場に立ち、患者の健康と福祉に責務を持つ事ができる。

Better standards,
better physicians, better care

CANMEDSロゴ
(このロゴはCan MEDSから許可を得て引用しています)

当院では、日本専門医機構より承認を受けた2領域の専門研修プログラムの更新申請を実施し、新専門医制度で研修を行う研修医の皆様を、2018年度より受け入れています。 当院が基幹施設としてのプログラムは内科、総合診療科です。
福岡県の南部に位置する大牟田市は高齢化率が36.8%(2020年10月1日時点)と全国でもトップレベルで高齢化が進んでいる地域です。当院を中心として地域医療はもちろんのこと、各研修領域では実に様々な医療機関と連携をしていますので、専攻医の先生方の希望に添った、独自のプログラムを組むことが可能です。
内科は2名、総合診療科は2名の専攻医を募集しております。
また、当院においては従来制度に基づく研修や、サブスペシャルティ研修も行っておりますので、気軽にお問い合わせください。

新専門医制度 当院の基幹プログラム(基本領域)

専門医資格 学会 区分
内科専門医 日本内科学会 基幹施設
総合診療専門医 日本専門医機構 基幹施設

新専門医制度 当院の基幹プログラム(サブスペシャルティ領域)

専門医資格 学会 区分
内科領域:
循環器専門医
日本循環器学会 研修施設

学会プログラム

専門医資格 学会 区分
総合内科専門医 日本内科学会 教育関連施設
循環器専門医 日本循環器学会 研修施設
呼吸器専門医 日本呼吸器学会 関連施設
肝臓専門医 日本肝臓学会 関連施設
病理専門医 日本病理学会 連携する認定施設:久留米大学病院
整形外科専門医 日本整形外科学会 研修施設
外科専門医 日本外科学会 関連施設
漢方専門医 日本東洋医学会 教育関連施設

基幹プログラム内科専門医

崎山博司

内科専門医 プログラム統括責任者 
崎山博司からメッセージ

米の山病院内科専門研修プログラムは、地域に根ざす病院が提供するプログラムです。米の山病院は、高齢化の進む大牟田市に位置し、これからの医療・介護・福祉のモデルを作ろうと努力している病院であります。これからの医師は、高齢者を大切にし、高齢者の医療安全リスクを正しく評価するとともに、高齢者の生き甲斐を軸にした介護・福祉の知識も必要になっています。高齢者の医療・安全リスクを評価するには、高齢者が多くのプロブレムを有するため、総合的な内科の知識が必要です。また、認知症、独居、低所得者の方も多くなっており、社会的背景も重なる病因の解明に、文字通り“全身“を診ることが必要です。ただ、どうしても地域の病院ということもあり、血液内科など稀な症例などは、久留米大学病院に協力してもらい、症例を診ることが可能であります。 是非、当院に来て頂き、これからの医療・介護・福祉を研修する熱心な専攻医を募集致します。

取得資格
  • 日本内科学会 認定内科医/総合内科専門医
  • 日本循環器学会 循環器専門医
  • 日本プライマリ・ケア連合学会 プライマリ・ケア認定医/プライマリ・ケア認定指導医
  • 九州大学医学部臨床教授
  • 日本医師会認定産業医
  • 日本救急医学会 ICLSインストラクター
  • 医師臨床研修指導医
  • 難病指定医

米の山病院での内科専門研修 ここが強み!

  • 基幹施設の米の山病院は福岡県有明医療圏の中心的な急性期病院の1つであるとともに,地域の病診・病病連携の中核の1つでもあります。一方で,地域に根ざす第一線の病院でもあり,コモンディジーズの経験はもちろん,超高齢社会を反映し複数の病態を持った患者の診療経験もできます!
  • 連携施設、特別連携施設には大学病院をはじめとする高次病院や地域の中核を担う病院、またその地域で在宅訪問診療施設に取り組んでいる診療所での研修も盛り込んでおり、病病連携や病診連携も経験できます。
  • 当院には呼吸器専門医や循環器専門医などSubspecialty分野の指導医もいることから、内科の研修をしながらsubspecialtyの分野も研修することができます!地域に根ざした内科研修を基盤として、医療環境によって必要に応じた幅広い知識を得ることができることも強みの一つです!
募集定員

2名

研修期間、ローテート

基幹施設2年間+連携施設もしくは特別連携施設1年間の計3年間
(あくまでも上記ローテートを基準にした1例ですので、専攻医の先生に合わせて自由に組み合わせることができます。)

4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
専攻医1年目 基幹施設(米の山病院)
内科全般/救急/訪問診療/当直業務など 経験すべき各疾患群の症例
専攻医2年目 連携施設(久留米大学病院) 特別連携施設(みさき病院) 連携施設(大手町病院)
内科全般/救急/訪問診療/当直業務など 在宅、/訪問診療 救急/内科など
専攻医3年目 基幹施設(米の山病院)
経験すべき各疾患群の症例(希望があればsubspecialtyなど)
連携施設
  • 健和会大手町病院(福岡県北九州市)
  • 千鳥橋病院(福岡県福岡市)
  • 久留米大学病院(福岡県久留米市)
  • 久留米大学医療センター(福岡県久留米市)
  • 飯塚病院(福岡県飯塚市)
  • 大分健生病院(大分県大分市)
  • 宮崎生協病院(宮崎県宮崎市)
  • 鹿児島生協病院(鹿児島県鹿児島市)
  • 沖縄協同病院(沖縄県那覇市)
特別連携施設
  • みさき病院(福岡県大牟田市)
  • 中友診療所(福岡県大牟田市)
  • 神野診療所(佐賀県佐賀市)

基幹プログラム総合診療専門医

佐田耕一郎

総合診療専門医 プログラム統括責任者
佐田耕一郎からメッセージ

当院は人口12万人ほどの大牟田市に立地し、地域に根差した医療を提供してきました。
塵肺、公害病、最近では、高齢者医療への取り組みとして、在宅医療、夜間の病院救急・往診を行っています。このような分野には総合診療医の力が必要となります。医療知識、技術、制度に精通し、そのすべてを駆使し患者さんおよびそのご家族の健康維持、疾病治療、安心な療養生活支援に取り組む必要があります。また、このプログラムでは、様々な医療機関連携で成り立っています。当プログラムで切磋琢磨し、総合診療医として成長をしていきましょう。

取得資格
  • 日本内科学会 認定内科医/総合内科専門医
  • 日本循環器学会 循環器専門医
  • 日本プライマリ・ケア連合学会 プライマリ・ケア認定医/プライマリ・ケア認定指導医
  • 日本医師会認定産業医
  • 日本救急医学会 ICLSインストラクター
  • 医師臨床研修指導医
  • 難病指定医

米の山病院での総合診療専門研修 ここが強み!

  • 基幹施設の米の山病院が位置する大牟田市では独居の高齢者、認知症患者さんが多くいらっしゃり、病院のみならず、診療所、訪問看護、小規模多機能施設などと連携して医療介護を展開しています。病院内だけにとどまらず、患者会活動、地域へ出ての健康相談なども積極的に実施しているため、総合的な診療技術はもちろんのこと、患者さんの社会的な背景にも支点をおける医師を目指せます!
  • 連携施設には往診や訪問診療などに取り組んでいる診療所や年間1000台以上の救急搬入を有する中核病院など必須研修である内科、小児科救急、総合診療Ⅰの施設を専攻医の先生の希望に応じて自由にローテート、研修することができます。また、産婦人科や精神科、外科、整形外科など選択研修の充実も強みです。
  • 当院、および総合診療Ⅰのみさき病院では他職種カンファレンスに力を入れており、特にみさき病院では地域包括センターの職員や、他介護事業所の職員など、医師のみならず病院の垣根を越えて多方面の角度から患者さんの治療方針についてカンファレンスを行います。
募集定員

2名

研修期間、ローテート

基幹施設2年間(僻地医療1年間は必須)+連携施設1年間の計3年間
必須研修以外に選択研修を希望する場合は
(あくまでも上記ローテートを基準にした1例ですので、専攻医のニーズに合わせて自由に組み合わせることができます。)

4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
専攻医1年目 基幹施設(米の山病院)
総合診療II(僻地医療もかねています)
専攻医2年目 みさき病院 大手町病院 飯塚病院
総合診療I 救急 小児科
専攻医3年目 基幹施設(米の山病院)
内科
連携施設
  • 健和会大手町病院(福岡県北九州市)
  • 千鳥橋病院(福岡県福岡市)
  • 久留米大学医療センター(福岡県久留米市)
  • みさき病院(福岡県大牟田市)
  • 神野診療所(佐賀県佐賀市)
  • 飯塚病院(福岡県飯塚市)
  • 菊陽病院(熊本県菊池郡)
  • まつおレディースクリニック(熊本県荒尾市)

新専門医制度 当院の連携プログラム

専門医資格 学会 区分
外科専門医 日本外科学会 連携施設(基幹施設:北九州市立医療センター)
整形外科専門医 日本整形外科学会 連携施設(基幹施設:大手町病院)
小児科専門医 日本小児科学会 連携施設(基幹施設:久留米大学病院)
病理専門医 日本病理学会 連携施設(基幹施設:久留米大学病院)
呼吸器専門医 日本呼吸器学会 関連施設(基幹施設:福岡大学病院、福岡大学筑紫病院)

研修風景

  • 研修内容1

    救急当直研修

  • 研修内容2

    上部消化管内視鏡研修

  • 研修内容3

    エコー(腹部・心臓)研修

  • 研修内容4

    往診研修

  • 研修内容5

    外来研修

  • 研修内容6

    健診研修

募集要項
募集人員 各2名
応募資格 卒後医師臨床研修を修了した者、または修了見込みの者
研修プログラム ・米の山病院内科専門研修プログラム
・米の山病院総合診療専門研修プログラム
研修開始日 4月1日
身分 正規職員(常勤職員)
勤務時間 平日...8:50~17:00(休憩時間1時間)
土曜...8:50~12:30
※時間外勤務あり
休暇 4週6休制(日・祝祭日・その他)夏期・年末年始休暇、その他有給休暇、慶弔休暇など
宿舎 有り(家賃補助制度あり:60,000 円/月上限)
福利厚生 健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金、共済制度、退職金(3年以上)など
健康管理 定期健康診断(年 2 回)
医師賠償責任保険 法人加入
学術活動 学会加入・参加の費用負担あり
その他 マイカー通勤可(医師専用無料駐車場あり)
応募書類 医師免許証、履歴書(写真添付・指定あり)、保険医登録票、
医師臨床研修修了登録証あるいは修了見込証明書
選考方法 書類選考、面接、口頭試問などによる
選考試験日時 〔1次登録開始〕11月頃~随時実施
専攻医待遇
(2021年度実績)
固定月額給与:医師免許取得後 3年目/412,000 円 4年目/423,000 円
5年目/435,000 円
賞与 年2回
昇給 年1回
各種手当 有(当直・家族・通勤など)

書類提出・病院見学依頼・お問合せ先

〒837-0924 福岡県大牟田市大字歴木4-10
社会医療法人親仁会 米の山病院
医局事務課 研修担当
E-mail:senmon-kensyuu@kome-net.or.jp
TEL:0944-51-3311(内線 4040)