当院について
医学生の方へ
高校生・予備校生の方へ
奨学金制度
採用情報
お問い合わせ
トップページ
当院について
医学生の方へ
└ 初期臨床研修について
└ 各研修プログラム
└ 指導体制
└ 研修風景・スケジュール
└ 専門研修について
└ 各研修プログラム
高校生・予備校生の方へ
インタビュー
病院見学・実習体験
奨学金制度のご案内
お問い合わせフォーム
研修徒然日記(お知らせ)
サイトマップ
研修徒然日記
トップページ
研修徒然日記
乗井達守先生 招聘企画
乗井達守先生 招聘企画
2019.12.05
ブログ
11月26日(火)~27(水)、ニューメキシコ大学 救急科 乗井達守先生が、今年も米の山病院に来てくださいました!(=゚ω゚)ノ
乗井達守先生は日本で臨床研修修了後、アメリカのニューメキシコ大学で救急科の医師として働いておられます。
グローバルな視点での講義は、毎年とても講評でいろんな病院から ひっぱりだこ の先生です。
今回の招聘企画をご報告します。
1日目は、症例カンファランス。
3年目のY医師が病棟で受け持った症例をカンファランスしました。
2日目は、経鼻カニューレを付けて、酸素ボンベ体験!
予想以上に苦しいぞ・・・(; ・`д・´)
気管挿管の指導もしていただきました。
レクチャーも2つ、貴重なお話が聞けました。
「救急の気道管理最前線」
「その検査、無駄じゃないですか?“Choosing wisely”」
どちらも興味深いお話でした。
乗井先生、
2
日間ありがとうございました!!
一覧に戻る